THE CHEWINGGUM WEEKEND

THE CHEWINGGUM WEEKEND
別名 GO-GO-TIMES
出身地 日本の旗 日本北海道
ジャンル ロック、ブリットポップ[1]
活動期間 1991年 - 2001年
レーベル Sony RecordsSME Records
1996年 - 1999年
UKプロジェクト/John
2000年 - 2001年
メンバー 橋本孝志 (ボーカル
岩田晃次 (ギター
鈴木淳 (ベース)
夏秋文尚ドラムス

THE CHEWINGGUM WEEKEND(チューインガム・ウィークエンド)は、男性4人によって構成される日本のロックバンド。1991年に結成、2001年に解散した。

概要・来歴

メジャーデビュー時のメンバーは橋本孝志、岩田晃次、鈴木淳、夏秋文尚の4人。

1991年北海道札幌市にて橋本孝志と岩田晃次(ex.コインロッカー・ベイビーズ)を中心に、GO-GO-TIMESというバンド名で結成。その後THE CHEWINGGUM WEEKENDに改名された。1992年に上京し、いくつかのメンバー・チェンジを経て、1996年にシングル「あの娘をつかまえて」でソニーレコーズよりメジャーデビュー。

活動中の音楽番組への露出はあまり行われていなかったが、1996年のミュージックステーションでは、PUFFYが「これが私の生きる道」を披露した際のバックバンドとして、バンド名のクレジット入りでの出演を果たしている。

2000年インディーズレーベルであるUKプロジェクトに移籍。2001年にギター・岩田晃次の脱退により解散した。解散後もメンバーはそれぞれソロやグループなどで音楽活動を継続中。

2020年2月、Sony Music Directがお送りする90年代にデビューした邦楽アーティストに特化した配信・サブスク化プロジェクト「DISCOVER the 90's」の第6弾アーティストとしてソニーミュージック在籍時の全楽曲が配信された[2]

メンバー

橋本孝志(はしもと たかし)
1991年 - 2001年。北海道出身。ボーカル担当。ほぼ全作品の作詞・作曲も手がけた。使用機材はフェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・ファイヤーバードなど。解散後は目立った活動は長く確認されていなかったが、2014年から当時のプロデューサー・上田禎をサポートに迎え、13年振りにライブ活動を再開。現在はthe MADRASのボーカルとして活動中[3]
岩田晃次(いわだ こうじ、1968年7月23日 - )
1991年 - 2001年。北海道小樽市出身。ギター担当。元コインロッカー・ベイビーズベーシスト。解散後、まぼろしのみぎなどを経て、現在はソロユニットHERMITとして活動。使用機材はフェンダー・テレキャスター、ギブソン・レスポールなど。
鈴木淳(すずき じゅん、1968年7月18日 - )
1994年 - 2001年。宮城県仙台市出身、千葉県育ち。ベース担当。the pillowsカミナリグモのサポートベーシストとして活動していた。
夏秋文尚(なつあき ふみひさ)
1996年 - 2001年。東京都出身。ドラムス担当。GRANDFATHERSなどのサポートを経て、1stアルバム『the chewinggum weekend』発表後に正式加入。解散後、鈴木博文青山陽一など多くのミュージシャンのサポートを務め、現在はレコーディング・エンジニアとしても活動。2020年頃にかねてよりサポートで参加していたムーンライダーズに正式加入。

ディスコグラフィ

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
Sony Records
1st 1996年11月21日 あの娘をつかまえて SRDL-4294
全3曲
  1. あの娘をつかまえて
  2. サービス
  3. あの娘をつかまえて(オリジナル・カラオケ)
2nd 1997年6月1日 アイス SRCL-3944
全3曲
  1. アイス
  2. ウェンディ
  3. プール
3rd 1998年5月2日 ロマンス SRCL-4301
全3曲
  1. コールドフィーバー
  2. サンシャイン
  3. ロマンス
SME Records
4th 1999年4月21日 killer babe SRCL-4490
全3曲
  1. キラーベイブ
  2. シリアス
  3. ファイン
John/UK.PROJECT
5th 2000年4月10日 GLORIA JOHN-005
全3曲
  1. グロリア
  2. グッドライフ
  3. パラレル
6th 2000年9月8日 CRAWL JOHN-007
全3曲
  1. CRAWL
  2. MY GIRL
  3. ID
7th 2001年6月22日 MIRROR BALL JOHN-009
全3曲
  1. ミラーボール
  2. キャロライン
  3. ノスタルジア

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
Sony Records
1st 1997年1月22日 チューインガム・ウィークエンド SRCL-3705
全10曲
  1. 青い雨が僕らにもふりそそぐ
  2. メランコリー
  3. サービス
  4. パーティ
  5. キス
  6. ふたりでいたいよ
  7. ホリディ
  8. マイ・フレンド
  9. あの娘をつかまえて
  10. きらきら
2nd 1998年8月21日 Killing Pop SRCL-4360
全11曲
  1. ELEKING
  2. KILLING POP
  3. FRANCES
  4. KINKY DIVE
  5. BABY BIRD
  6. WATER PISTOL
  7. ECHO(インストゥルメンタル)
  8. ICE(album mix)
  9. ROMANCE
  10. HONEY CHAIN
  11. SUNDOWNER

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 曲順 楽曲
1997年 NEW RELEASES MAGAZINE GORGEOUS "domestic" MONTHLY 6 1997 XACX-90099 M.1 アイス
1999年2月24日 演劇集団キャラメルボックス音楽集 [BLUE][4] SRCL-4470 M.3 きらきら
M.4 青い雨が僕らにもふりそそぐ

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
1996年 あの娘をつかまえて テレビ神奈川(TVK)『Siesta』テーマソング
毎日放送『となりのおねえさん』エンディングテーマ
1997年 アイス テレビ神奈川(TVK)『Saku Saku MORNING CALL』オープニングテーマ[5]

ヘビーローテーション/パワープレイ

ラジオ

放送年 曲名 ラジオヘビーローテーション/パワープレイ
1996年 あの娘をつかまえて NORTH WAVE 1996年12月度POWER PLAY[6]

参考資料

  • 「ROCKIN'ON JAPAN 1998年12月号」

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ “チューインガム・ウィークエンド / ロマンス”. CDJournal. 2024年8月10日閲覧。
  2. ^ 『1990年代に活動していたアーティストに特化した配信・サブスク化プロジェクト“DISCOVER the 90’s”第6弾配信開始!』(プレスリリース)、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス、2020年2月27日。2024年8月11日閲覧
  3. ^ “ライブで見て! 「若い音楽性×ベテランボーカルの味」がミックスされたバンド・the MADRAS”. J-WAVE NEWS (2019年7月26日). 2024年8月11日閲覧。
  4. ^ “演劇集団キャラメルボックス音楽集 [BLUE]”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2024年8月11日閲覧。
  5. ^ “アイス”. ORICON NEWS. 2024年8月10日閲覧。
  6. ^ MEGA PLAY&POWER PUSHバックナンバー|82.5 FM NORTH WAVE

外部リンク

  • HERMIT(myspace)
  • Natsuaki's Subterranean WWW Site
  • 橋本孝志(k7abcrqp) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz