ルースター・ティース

Rooster Teeth
業種 ショー・ビジネス ウィキデータを編集
設立 2003年4月1日
創業者 Gus Sorola
Joel Heyman
ジェフ・ラムジー
バーニー・バーンズ
マット・ハラム ウィキデータを編集
本社
テキサス州オースティン
従業員数
259 (2016年) ウィキデータを編集
親会社 Fullscreen ウィキデータを編集
ウェブサイト roosterteeth.com

ルースター・ティース(Rooster Teeth)は、かつて存在していたアメリカ合衆国のエンターテインメント会社。2003年4月に設立。2024年閉鎖。

主にSF作品やゲーム原作のCGアニメーションを製作している。発表媒体はネットで、YouTubeのサービス開始前から、QuickTimeWindows Media Videoのファイルを配布する形で作品をリリースしてきた[1]。2013年より発表している『RWBY』がヒットし、日本では吹替版が劇場公開された。

2020年7月30日に、『トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』をNetflixでリリース。同社としては、初めて自社提供ではなく、サードパーティによる配信作である[2]

2024年3月、Red vs. Blueシリーズのファイナルシーズン公開と同時に閉鎖を発表。

作品

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ “Halo:『Red vs Blue』制作者インタビュー”. RedBull. 2020年8月24日閲覧。
  2. ^ “‘Transformers: War for Cybertron’ on Netflix: Why Rooster Teeth Didn’t Produce Anime Series for Its Own Channels”. VARIETY. 2020年8月24日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • Rooster Teeth - YouTubeチャンネル
  • Rooster Teeth (@RoosterTeeth) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:経済)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
その他
  • MusicBrainzレーベル