チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ

チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ
Chelsea College of Arts
設立年 1895 – サウス=ウエスタン・ポリテクニック
1908 – チェルシー美術学校
1989 – チェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン
2013 – チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ
所在地 イギリス
ロンドン
キャンパス ミルバンク
ロンドン芸術大学
公式サイト www.arts.ac.uk/chelsea
テンプレートを表示

チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ(Chelsea College of Arts)は、イギリス・ロンドンにあるロンドン芸術大学を構成するカレッジの一つ。

イギリスの主導的美術大学として、国際的にも高い評価を受けている[1]。継続教育・高等教育レベルのファインアート、グラフィックデザイン、インテリアデザイン、空間デザイン、テキスタイルデザイン学科があり、博士課程も有している。

沿革

ポリテクニック

  • 1895年:サウス=ウエスタン・ポリテクニック(South-Western Polytechnic)創立。
  • 1922年:チェルシー・ポリテクニック(Chelsea Polytechnic)に改称。
  • 1957年:チェルシー科学技術学校(Chelsea College of Science and Technology)が分離し、ロンドン大学に併合される。

チェルシー美術学校

チェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン(南ブロック)
  • 1908年:美術学校がハマースミス美術学校(Hammersmith School of Art)と合併し、チェルシー美術学校(Chelsea School of Art)になる。

ロンドン・インスティテュート

  • 1986年:チェルシー美術学校がロンドン・インスティテュートのカレッジの一つになる。
  • 1989年:チェルシー・スクール・オブ・アート・アンド・デザイン(Chelsea College of Art and Design)に改称。
  • 2004年:ロンドン・インスティテュートが大学認可を受け、ロンドン芸術大学に改称。
  • 2013年:チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ(Chelsea College of Arts)に改称[2]

関連項目

将来アートやデザインなどクリエイティブ分野への進学を目指す16歳以上の英国人及び世界各国の学生を対象とする世界唯一の芸術専科の寄宿制(ボーディングスクールインターナショナルスクールで、2009年欧州最大の芸術大学であるロンドン芸術大学(University of the Arts London)の付属校として設立。

ISCA卒業生は名門セントラル・セント・マーチンズをはじめとしたロンドン芸術大学を含む地元英国の大学だけでなく、米国のパーソンズ美術大学やイタリアのマランゴーニ学院など世界の一流芸術大学に進学している。

著名な卒業生

  • リタ・アンガス(英語版) (画家)
  • フランコ・B(英語版) (アーティスト)
  • ジョン・バージャー (美術批評家、小説家、画家、著述家)
  • クェンティン・ブレイク (絵本イラストレーター)
  • デルフィーヌ・ボエル(英語版) (張り子作家)
  • ダーク・ボガード (俳優、著述家)
  • エドワード・バラ(英語版) (画家、図案者、版画家)
  • スティーヴン・J・バリー(英語版) (著述家、美術批評家、キュレーター、司書)
  • ジェーン・カンピオン (映画監督、1993年パルム・ドール受章者)
  • セス・カーデュ(英語版) (陶芸家)[3]
  • アンソニー・カロ (抽象彫刻家)
  • レオノーラ・キャリントン (画家)
  • パトリック・カウルフィールド(英語版) (画家、版画家)
  • ヘレン・チャドウィック(英語版) (1987年ターナー賞ノミネート)
  • ジョージナ・チャップマン(英語版) (女優、モデル、デザイナー)
  • アレクサ・チャン (モデル、プレゼンター)
  • ロバート・クラトワーシー(英語版) (彫刻家)
  • アンドリュー・コリンズ(英語版) (ブロードキャスター、ジャーナリスト)
  • キース・コベントリー(英語版) (画家、彫刻家、キュレーター)
  • ジョン・クラクストン(英語版) (新ロマン派アーティスト)
  • マイケル・カミングス(英語版) (漫画家)
  • リチャード・ディーコン(英語版) (彫刻家)
  • ピーター・ドイグ (画家)
  • モジェブ・アル=ドサリ(英語版) (クウェートの画家)
  • ガイ・ヘンドリックス・ディアス (デザイナー、 BAFTAノミネート映画美術監督)
  • キャシー・フェルステッド(英語版) (イラストレーター)
  • ニコラス・ファーガソン(英語版) (テレビディレクター、アーティスト)
  • レイフ・ファインズ (俳優)
  • ローズ・フィン=ケルシー(英語版) (アーティスト)
  • ローラ・フォード(英語版) (彫刻家)
  • エリザベス・フリンク (彫刻家、版画家)
  • ニック・ガモン(英語版) (アーティスト)
  • グレース・ゴールデン(英語版) (画家)
  • ニッキー・ホバーマン(英語版) (画家)
  • デイヴィッド・ホックニー (アーティスト)
  • ボブ・ホームズ(英語版) (アーティスト、デザイナー)
  • トム・ジェキンソン (音楽家)
  • アニッシュ・カプーア (1991年ターナー賞受章者)
  • ジョン・ラサム(英語版) (コンセプチュアルアーティスト)
  • ポール・マクダウェル(英語版) (The Temperance Sevenのボーカリスト、俳優)
  • イアン・マッケイ(英語版) (著述家)
  • スティーヴ・マックイーン (1999年ターナー賞受章者、アカデミー賞受章者、映画監督、プロデューサー、脚本家)
  • ウルスラ・マーチャント(英語版) (刃物作家)
  • ハルーン・ミズラ(英語版) (画家)
  • クリストファー・モンガー(英語版) (著述家、映画監督)
  • ニコラス・モンロー(英語版) (ポップアート彫刻家、チェルシー教員[4])
  • 森万里子 (アーティスト)
  • 松の木タクヤ (アーティスト)
  • デイヴィッド・ナッシュ(英語版) (彫刻家)
  • ポール・ナッシュ (戦争画家)
  • マイク・ネルソン(英語版) (2001年、2007年ターナー賞ノミネート)
  • カレン・ニューマン(英語版) (彫刻家)
  • ルパート・ノーフォーク(英語版) (彫刻家)
  • ディルムッド・バイロン・オコーナー(英語版) (彫刻家、アートディレクター)
  • クリス・オフィリ(英語版) (1998年ターナー賞受章者)
  • ジョン・オニール(英語版) (テレビゲームデザイナー[5])
  • アレックス・ランドール(英語版) (照明デザイナー)
  • ニック・レインスフォード(英語版) (イギリス国会議員)
  • ジェームズ・リチャーズ(英語版) (2014年ターナー賞ノミネート)[6]
  • アラン・リックマン (俳優)
  • バーバラ・ロッブ(英語版) (運動家)
  • トレバー・ロビンソン(英語版) (クリエイティブディレクター)
  • アンドリュー・サビン(英語版) (アーティスト、彫刻家)
  • アレクセイ・セイル(英語版) (芸人、俳優)
  • コンラッド・ショークロス(英語版) (アーティスト)
  • ジェイク・ティルソン(英語版) (アーティスト)
  • ウィンストン・トン(英語版) (陶芸家)
  • スザンヌ・トレイスター(英語版) (アーティスト)
  • ガヴィン・ターク(英語版) (アーティスト)
  • エセル・ウォーカー(英語版) (画家)
  • マーク・ウォリンガー(英語版) (2007年ターナー賞受章者)
  • レベッカ・ウォーレン(英語版) (2006年ターナー賞ノミネート)
  • リチャード・ウェイセン(英語版) (画家)
  • ジリアン・ウェアリング(英語版) (1997年ターナー賞受章者)
  • クリス・ウェルズビー(英語版) (実験映像作家)
  • フレッド・ウィリアムズ(英語版) (オーストラリアの画家)
  • エミリー・ヤング(英語版) (石彫作家)
  • オシップ・ザッキン (アーティスト、彫刻家)

脚注

  1. ^ Lennard, Natasha (29 September 2008). “Best British Art Schools (The Times)”. London. http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/visual_arts/article4845433.ece 14 May 2009閲覧。 
  2. ^ “Chelsea College of Arts - University of the Arts London”. Arts.ac.uk. 2015年9月26日閲覧。
  3. ^ “Artists Information”. st-ives-ceramics.co.uk (2015年). 31 January 2016閲覧。
  4. ^ “Nicholas MONRO (British, b.1936)”. Alanwheatleyart.com. 2012年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月22日閲覧。
  5. ^ Forman, Tracie. "Inside Gaming – John O'Neill: The Dali of Computer Gaming." Electronic Games. Vol.2, No.13. Pp.64–65. July 1984. ISSN 0730-6687.
  6. ^ “James Richards”. Covepark.org. 8 May 2014閲覧。

外部リンク

ユニバーシティ・コンサルタンツ (ロンドン芸術大学公式受付窓口)

ロンドン芸術大学(UAL)の日本の公式受付窓口。1993年から20年以上に渡りロンドン芸術大学全カレッジ全コースの相談・入学手続きを行う。相談料、出願料、受験料等無料。事務所は東京都文京区。

  • カレッジ公式サイト
  • チェルシー・スペース
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
その他
  • IdRef